英語を使って中国語を学習する
Pimsleur Mandarin2・3 は日本語版の発売がまだのようだ。しかたがないので英語版を使っている。
英語版を使えば英語の訓練にもなると考えている学習者もあるようだが、私が使ってみた経験からするとその効果は無視してよい。学習の目的言語(中国語)以外の言語は不思議と意識に残らない。
Pimsleur Mandarin に使われている英語は平易なので学習の妨げにはならないが、もし日本語版があったらそちらを使っていただろう。
母語は私の頭の中で特別な位置を占めている(たいていの人ではそうだろう)。母語を使って中国語を学習するときには二つの言語を行き来する感覚はあまりない。日本語の存在を意識しないですむからだろう。
外国語で中国語を学習する利点は何もないと思っている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント