« 2006-05-09 コテコテ訳 | トップページ | 「これでなければ」という教材 »

はじめてしっくりきた教材

Marieさんのblog「Mandarin Note」で「はじめてしっくりきた教材」を学習者に問うている。

「はじめて」というのが肝心。優れた教材やどうしてもこれでなければという教材は学習の段階に応じてどんどん経験していく。

だが、「はじめてしっくりきた」教材はだれにでもあるような気がする。

学習を始めたときからいままで、学習者のblogや大学、出版社などのサイトからずいぶんと貴重な情報を得た。せめてもの恩返しにと私も書き込んでみた。みなさんもMarieさんの企画に反応して自分にとって大切な「あの教材」を知らせてみてはどうだろう。

|

« 2006-05-09 コテコテ訳 | トップページ | 「これでなければ」という教材 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめてしっくりきた教材:

« 2006-05-09 コテコテ訳 | トップページ | 「これでなければ」という教材 »