2006-06-19 不思議な上達
お恥ずかしいことに健康管理上の理由でしばらく中国語の練習を休んでいた。具合が悪くなると電車の中で教材を聞く気力も衰えてしまうようだ。
頬の奥の違和感が軽くなり、久しぶりに気持ちよく声を出して練習した。自分の声(録音)を教材の声と比べて少し驚いた。頑固な「日本人らしさ」がかなり少なくなり、自然な抑揚で読めている。これはどうしたことだ。
短い時間でもできるだけ毎日練習するのが良いような気がしていたが、そればかりでもないようだ。これからは時間の配分を意識的に多様にしてみよう。
| 固定リンク
« 自主トレ | トップページ | NHK 簡明日語 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫でしょうか、お疲れになったでしょう。
今日やっとエキサイト以外へのリンクができました。
事後報告になりますが、リンクさせていただき、これからもよろしくお願いいたします。
投稿: つぼみ | 2006.06.23 20:31
つぽみさん、リンクありがとうございます。光栄です。
アジサイ、私の家の近所にもきれいに咲いているところがあり、毎朝通りかかるのを楽しみにしています。
花の色がすこしずつ違うのがいいですね。
投稿: Shira | 2006.06.24 20:55
今度急行で来られるようになりました。前はShiraさんがログインされてから私のところにいらっしゃるとすぐその足跡にそってここまで辿りつきますが、しかしログインされないと「敲门也敲不开的感觉」,现在来去自由了。
投稿: つぼみ | 2006.06.24 23:11
?お忙しい?
投稿: つぼみ | 2006.07.01 21:57
おっと、見抜かれてしまいました。
実は先週・今週となかなか勉強時間がとれません...。
投稿: Shira | 2006.07.01 23:36