キヤノン G90
やはり購入してしまった。
中国語辞書搭載の電子辞書ではほとんと唯一と言っていい選択肢、キヤノンG90。
セイコーインスツルやカシオは中国語辞書市場からは「下りて」しまったようだ。英語と違って購入者数が限られている中国語辞書では二番手・三番手の商品は収益を生まないのだろう。
V70を持っているが、やはりG90のほうが学習には数段使いやすい。
1.講談社の中日辞書はとてもよい。私にとって「しっくりくる」辞書だ。語義や例文がわかりやすい。例文の漢字すべてにピンインがふってあるのは思ったよりも学習に役立つ。
2.Oxford Advanced Learner's Dictionary は便利。英語雑誌を読むときにはたいてい用が足りる。
3.現代漢語詞典は心強い。いつか使ってやりたいと思う。
画面のコントラストが少し足りないが、手書き入力ができるのだからしかたがないと思う。
紙の辞典でこれだけの内容を持ち歩くことは不可能だ。知らない文字を調べている最中に関連する文字に簡単にジャンプできるのは電子式ならでは。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント