« 2007-02-03 労少なくして功多し | トップページ | 2007-02-04 壁 »

強力な組み合わせ

音読練習の環境を改善しました。なかなか具合が良いので紹介しておきますね。

・教材を聞く
MP3ファイルをPC上で再生するソフト「おこしやす」で再生するようにしました。「おこしやす」は録音から原稿を起こすためのソフトで、区間再生がとても容易です。私はキーボードのファンクションキー(Fキー)に再生・巻き戻し・早送り・一時停止を割り振っていますが、とても快適。教えてくれた cowley さん(サイト「旧雨」の著者)には頭が上がりません。

・自分の声を録音する
サイト「中国語を話そう」のshrimpさんお勧めのテープレコーダ ソニー TCM-939 を入手しました。

内蔵マイクはテープ走行音を拾ってしまうので外部マイク端子付が条件でしたが、この機種にはちゃんとありました。カラオケ用の安いマイク(千円くらい)をつないでいます。

このテープレコーダは shrimp さんの紹介のとおりキーがとても押しやすいんです。メーカーが「おけいこテレコ」と呼ぶだけのことはあります。録音・巻き戻し・再生の動作が手早くできて学習がはかどります。

松下電器やアイワにも外部マイク端子付のテープレコーダがありますが、店頭で試したところキーの押しやすさは ソニーのものが一番でした。

・比較する
教材を聞きながら自分でも発音してテープレコーダで録音します。適当なところで止め、教材と自分の声とを比較します。

私は数文字単位で個別の発音や声調を比較し、次に文章単位で「流れ」・「中国語らしさ」を比べています。なくて七癖、問題がどんどん見つかって楽しいものです。

この学習の利点は発音向上だけではなく、発音をより身近にすることで聞く能力を伸ばすことにもあると思っています。

|

« 2007-02-03 労少なくして功多し | トップページ | 2007-02-04 壁 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 強力な組み合わせ:

« 2007-02-03 労少なくして功多し | トップページ | 2007-02-04 壁 »