小学館第二版
shrimpさんのブログ「中国語を話そう」に電子辞書の話がありました。セイコーインスツルが小学館中日辞典第二版・日中辞典第二版を収録したメモリーカード(同社電子辞書専用)を発売しているとのこと。実勢販売価格は1万円程度のようですね。
小学館の第二版が電子化されたとなれば、他メーカーの中国語収録電子辞書も内容が更新されるかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
shrimpさんのブログ「中国語を話そう」に電子辞書の話がありました。セイコーインスツルが小学館中日辞典第二版・日中辞典第二版を収録したメモリーカード(同社電子辞書専用)を発売しているとのこと。実勢販売価格は1万円程度のようですね。
小学館の第二版が電子化されたとなれば、他メーカーの中国語収録電子辞書も内容が更新されるかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント