« 2008-05-15 楽しい集まり | トップページ | 2008-05-19 ER-6 »

2008-05-15 イヤフォンの入れ替え

四年近く使ってきた Etymotic ER-4S イヤフォンが壊れてしまいました。耳にねじ込むように使うので、脱着の際に少し力が加わりすぎたためにプラスチックが疲労したのかもしれません。音を伝えるパイプ状の部分が折れてしまいました(写真参照)。

このイヤフォンは音源の粗を探すような分解能と「味付け」を最小限度にした音質で、外国語の発音を学習するには最高といってもいいと思います。とても丈夫にできていて、こうしたイヤフォンの弱点になるコードの接続部が痛む気配はまったくありませんでした。

同じ機種を買いたかったのですが、少し手軽な方面に寄った ER-6 という姉妹機があったのでそちらを試してみることにします。価格は ER-4S の半額以下で助かります。

ER-4S は立派な箱入りでしたが、ER-6の包装はコンビニでも売れそうなものです(写真の右の黒い箱が ER-4S の包装、左が ER-6 の荷姿)。

音質は ER-4S よりはおっとりしていますが、外国語学習には十分なものです。暖かみがあるのでこちらを好む人もいるのではないかと思います。

Dscf0517

Dscf0516

|

« 2008-05-15 楽しい集まり | トップページ | 2008-05-19 ER-6 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008-05-15 イヤフォンの入れ替え:

« 2008-05-15 楽しい集まり | トップページ | 2008-05-19 ER-6 »