« 2008-05-15 イヤフォンの入れ替え | トップページ | 2008-05-20 カフェ勉 »

2008-05-19 ER-6

Etymotic 社のイヤフォン ER-6 を使い始めて数日になります。順調な滑り出しで、言語学習用としておすすめできる商品だと思います(耐久性についてはまだわかりませんが)。

・ER-4S よりも「普通」の外観で、電車の中で浮きません。ER-4S は右が赤、左が青の鮮やかな外観で(*)、知る人が見ればすぐにわかりましたが、ER-6 はソニーやオーディオテクニカの製品のようなさりげないたたずまいです。

・音質は優秀です。ER-4S のように「気配」まで伝えることはないのですが、数千円のイヤフォンとははっきりと実力が違います。

・コードが柔らかく細くなり、ものものしくありません。そのぶん信号伝達では不利なのでしょうが、コードが衣服に当たるガサゴソ音がぐっと低くなりました(ER-4S は聴診器みたいで、コードを強く叩くとすごい音が伝わりました)。

* ER-4S の左右で色が違う型は生産終了で、黒一色になるそうです。あの医療機器っぽい配色も良かったんですが。

|

« 2008-05-15 イヤフォンの入れ替え | トップページ | 2008-05-20 カフェ勉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008-05-19 ER-6:

« 2008-05-15 イヤフォンの入れ替え | トップページ | 2008-05-20 カフェ勉 »