« 2010-02-28 ドトールの伏兵 | トップページ | 2010-03-02 本文を日本語訳から復元 »

2010-03-01 電子辞書 キヤノン V923(1)

ほとんど毎日出番があったキヤノン G90 を電車内で落としてしまいました。悲しみに暮れていても漢字の意味がわかるわけでもないので、同じメーカーの二世代後、V923 を購入しました。

いままでヨドバシカメラの店員にとても良い印象があったので、今回もヨドバシで購入しようとしましたが(店頭でさわらせてもらったし)、Amazon.co.jp よりも1万円も高いのです...。仕方なく Amazon で購入しました。

注文したら翌日に受け取れてしまって、びっくりです。Amazon の広大な倉庫で早足で歩く商品拾い担当者や配送担当者、そして宅配便ステーションで冬の深夜に働く人たち、果てしなく配送する運転手たち...。私の注文がこうした「需要」を生み出しているのは事実ですが、それにしても翌日届くのはちょっとやりすぎではないかとも思いますね...。


箱から出した第一印象は
「ちょっと重い」
「開くと、液晶画面部分が厚くて重い」
でした。上面は黒のヘアライン仕上げです。辞書ですから、こんな見せかけは不要なのですが、最上位機種ということでキヤノンのエライ人がおっさん趣味を押し通したのかもしれません...。

使い方は G90 とだいたい同じなので迷いません。
・電源ボタンを押してから最初のキー操作を受け付けるまでの時間が G90 に比べてとても短くなった。これはとてもうれしい。
・その他、全般にキーを押してからの反応が速くて快適。
・フォントがきれいになった。
・キーの押し心地は「携帯電話風」。平らなキーをコクコク、カチカチと押し下げる。押し込みストロークはとても短い。セイコーインスツルとは全く違った方向を追っている。

|

« 2010-02-28 ドトールの伏兵 | トップページ | 2010-03-02 本文を日本語訳から復元 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010-03-01 電子辞書 キヤノン V923(1):

« 2010-02-28 ドトールの伏兵 | トップページ | 2010-03-02 本文を日本語訳から復元 »