« 2010-05-31 自己ベストの声を使いたい | トップページ | 2010-06-03 試験の記録 »

2010-06-01 新MP3プレーヤ購入

2006年に購入してからほとんど毎日使ってきた MP3 プレーヤ「iriver T20」が2度目の充電池寿命になりました(一度目は電池を交換しました)。電池交換は約4千円で、同程度の出費で新しいものが手に入ってしまいます。

ということで Transcend MP330 4GB を買ってきました。T20 が 512MB でしたから、容量は一気に8倍です。


競争が激しい商品ですから、数年の間にずいぶん進化していますね。三千円台の商品ですが、言語学習には最適です。

・音質は十分(中・高音域を設定で少し持ち上げたらちょうどよくなりました)
・軽くて小さい(傘を持つ手の指で操作でき、ワイシャツの胸ポケットに楽に入る)
・USB 端子付きなのでコードをなくす心配がない
・操作はわかりやすい
・音の高さを変えずに再生速度を変えられる
・専用ソフトウェアを使わない

いっぽう、
・付属イヤホンはまず使えない
・日本語フォントがきれいではない
・直訳調の説明書

といった具合です。イヤフォンは以前から使っている Etymotic 社の hf-5 ですので、(外国語を聞く程度では)プレーヤの性能は残らず引き出しているといえます。

▼ 2010-09-11 追記
残念ながら 2010-09 に動作不能になりました。使用法が悪いのか、製品に問題があったのかははっきりしませんが、振るとカタカタ音がして、中で何かが外れたようです。

|

« 2010-05-31 自己ベストの声を使いたい | トップページ | 2010-06-03 試験の記録 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010-06-01 新MP3プレーヤ購入:

« 2010-05-31 自己ベストの声を使いたい | トップページ | 2010-06-03 試験の記録 »