2010-09-11 最近のようす(2)
前回書いた「3.その他あれやこれや」について...
1.2003年から使っていたブラウンの電気ひげそりを引退させました。本体はとても快調で、毎日充電電池で使っても電池容量はまだまだ実用になるすばらしい機器です。しかし、附属の自動洗浄器の信頼性が乏しくて、買い換えた2個目も動作しなくなりました。3個目で同じ目に遭うのも困るので、本体は出張用として予備に回しました。
自動洗浄はすっかり気に入ったので、パナソニックのラムダッシュにしました。こちらも優秀な製品で、ブラウンと「シェーバー哲学」が違うのがとても興味深いです。いまどき珍しい日本製。
2.通勤で中国語を聞く MP3 プレーヤー Transcend MP330 がわずか3ヶ月で使えなくなりました。振ると音がして、いかにも故障という感じ...。先代 iriver T20 は内蔵電池を交換して5年ほども活躍したので、今回はちょっと残念でした。こちらも日本ブランド SONY のウォークマンに交代です(製造国はマレーシア)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント