2011-06-20 Z会 Treasure English Series
中高一貫進学校で大人気の「文部科学省検定外」教科書 Treasure English Series を購入してきました。
大変入手しづらいので、何かの参考になれば。
東京都港区の小川書店で店頭で手に取ることができます。音源CDもあります。
想定している買い手は Treasure を使っている学校関係者、生徒、父兄、塾教師のようです。学校名をデータベースで確認していました。私は「家庭教師」を名乗って買いましたが、住所・氏名・電話番号を登録するとのことでした。
著作権を守れば買ったものをどう使おうがこっちの勝手なはずなので、Z会にしてはつまらないことをするなと思いましたが、何かワケがあるのでしょうか。
この教科書、なかなかのものです。成人英語やり直し組にも最高でしょう。反面、地方の公立中で成績優秀だった子が高校に入ってこの本をあてがわれたらかなりの確率で落ちこぼれます。Sunshine や New Horizon 、Unicorn などとは全く違いますね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント