« 2011-11-12 聞き取り(英語) | トップページ | 2011-11-15 中国テレビ世代の常識? »
「日本人の誤りやすい中国語表現300例」の例文は北京語言大学の先生方が選んでいるのですが、ときどき興味深いものがあります。
先日紹介した 「鬼のようなむごい関さんは妻をすてた」 「南方人も国を愛する中国人である」 に続き、こんどは
「上不了学」は家が貧しいとか身分が低いとかの理由により学校に行けないことを指す。
うーん、清朝のころの文を読むときの話を念頭に置いたのだとは思いますが…。
2011.11.14 中国語学習教材 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 2011-11-14 例文がおもしろい「300例」:
コメント